やけどの応急処置について | 会社帰りに行ける新宿の皮膚科

HOME » 新宿の皮膚科情報 » やけどの応急処置について

やけどの応急処置について

やけどの応急処置

日常生活の中でやけどをする機会もありますよね。
このときは速やかに応急処置をし、病院の受診も考えるといいです。
ひとまず必要になるその応急処置ですが、どうやるのかというと、患部を冷やすことが大事です。
氷や保冷剤などを無理に使う必要はありません。
水道水をそのまま患部に当てるだけでOKですから、すぐにやけどしたところを冷やしてください。

この応急処置がなぜ必要なのかというと、やけどをするような高温にお肌が触れたとき、熱が患部に残っている恐れがあるためです。
もしそうなっていた場合、患部が熱され続けており、やけどの範囲がより広がることがあります。
それを防ぐため、やけどをしたときはできるだけ早く患部を冷やし、熱を取ることが大事です。
そのためには先にご紹介したように流水で冷やすのが効果的です。
氷や保冷剤などは無理に必要なく、普通の水道水で十分ですから、なるべく早く冷やしてください。

服の下でやけどが起きた場合

やけどの患部が服の下になることもあるでしょう。
たとえば服の上から熱湯がかかったときなど、服の下でやけどが起こることになります。
このときの応急処置として、無理に服を脱がさず、その服の上から流水を当てて冷やしてください。
無理に服を脱がせようとすると、皮膚がはがれてケガがひどくなる場合があります。
服の上からそのまま流水で冷やせばOKですから、慌てて服を脱がせようとしないように十分注意してください。

患部の冷やし方について

やけどの応急処置としてどれくらい冷やせばいいのでしょうか?
これは一概には言えないのですが、15~30分ほどが目安となります。
指先や足の場合は1時間ほど冷却した方がいい場合もあります。
少しだけ流水に当てただけでは不十分な場合もあるため、意識してしっかり冷やしてください。

指先のやけどなど水道の蛇口があれば簡単に冷やせますが、足のやけどなどの場合、うまく患部に流水を当てられない場合もあるでしょう。
このときはお風呂のシャワーを使うことも考えてください。
こちらの方がやけどした場所をしっかり冷やせると思えば積極的にシャワーを使うといいでしょう。

外出先でやけどし、近くに蛇口もシャワーもない場合、手持ちの氷や保冷剤があればそれをタオルなどにくるんで患部に当てるといいです。
このように患部を冷やすことが大事ですが、冬場など水道水の温度も低くなり、長時間体に当てていると低体温症になる恐れもあります。
そうならないように程度には気をつけつつ、なるべく患部を冷やして速やかに皮膚科を受診してください。